きき– Author –

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
-
施設実習の目標と種別を解説【保育士学生の勉強とお礼状の書き方】
保育士なるには資格を取得しなければなりません。 保育士資格取得のために学校へ行くと、必ず必要となるのは「実習」です。 保育士資格を持っていれば働くことのできる施設実習と保育園実習とがあり、どちらも経験をすることが必要です。 その中でも多くの... -
保育士が副業で月5万円を稼ぐ方法14選【バレないで稼げるコツ】
保育士が副業をして月に5万円増えればどうでしょうか? 保育士をしている人の一番の悩みは低賃金でこれは世の中の多くの保育士さんが感じていることです。 それならば自分で他の収入の道を作る方法に切り替えましょう。 この記事では保育士をしながら副業... -
保育士はしんどい辛い仕事【疲れて辞めたい5つの理由と対処の方法】
保育士の仕事はしんどくて辛くて、疲れる仕事です。 実は保育士の仕事は完全な肉体労働で休む間のなく一日が終わってしまうほどバタバタしてしまいます。 働き手となる保育士不足の問題があり、保育園での働き手となる保育士がいないため子どもは多いけれ... -
マインクラフトの遊び方は簡単!小学生の子供にさせたい大人気ゲーム
あなたのご家庭では子供のゲームは許していますか? 楽しそうにプレイしている姿はとても幸せそうで、大人してくれるのは良いのですね。 楽しいのは良いのですが勉強の妨げになったり、単純に生活の悪影響になったり、ゲーム癖がついてしまったりしないか... -
公立保育士年収は好待遇!公務員試験の倍率は?【男性保育士の目標】
公務員の保育士になれば給料の心配がなくなります。 保育士になろうと思っている方、すでに保育士をして働いている方も多いですが、お給料の低さが大きな問題です。 全産業と保育士を比較した場合のお給料は年収にして100万円以上も少ないといわれています... -
幼児教室おすすめ人気ランキング6選【失敗しない選び方と効果】
【プロモーションを含みます】 幼児教室の人気ランキングを紹介します。 幼児教室とは主に赤ちゃんから幼児の学年の小さな子どもが勉強をする場所で、いろいろと学べる場所でもあります。 実は幼児教育無償化の影響により、今では非常にニーズに高い業態と... -
認可外保育園は経営難!料金が高くても補助金なし【集客がポイント】
認可外保育園は経営難に悩んでいるところが多いです。 すでに認可外保育園を運営している方も、これから認可外保育園を立ち上げたいなどいろいろな方がいると思います。 特に世の中の男性保育士の方の中には将来認可外保育園を経営したい、自分の保育園を... -
企業主導型保育事業のデメリットとは?助成金で保育園を作る問題点
企業主導型保育事業のデメリットをしっていますか? 保育園には形態があります。 認可保育園、無認可保育園、認証保育園、ベビーホテルなどいろいろと聞くことが多いですが、最近増えている形態の保育園といえば「企業主導型保育園」です。 なんか企業がや... -
保育士の年度途中の退職は迷惑!辞めるタイミング時期と伝え方と挨拶
保育士の年度途中の退職は迷惑です。 実は保育士の年度途中の退職が増えており、保育園も保護者も不安になることが多い実情があります。 保育園や幼稚園は1年間の担任制を導入していのが当たり前でどんな事情であったとしても子供や保護者、同僚に迷惑が掛... -
保育士を辞めて良かった理由5選【転職で仕事が変わり後悔したこと】
保育士辞めてよかったことは何でしょうか? 保育士は離職率の高い職種と言われており、その理由は「給料」や「人間関係」「将来が見えない」などがあります。 本来は子どもと関わることができる素敵な仕事なのですが、その反面仕事は過酷で働く人が希望や...