きき– Author –

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
-
保育士が怒りすぎる原因5選【ダメな理由と子供を上手に叱る方法】
保育士が怒りすぎるという問題があります。 子供に寄り添って育てていくことが仕事の保育士ですが、時には厳しく接してしまう問題もあります。 しかし、子供の健やかな成長のためには大きく間違った対応だといえますね。 この記事では保育士が怒りすぎる原... -
保育士主任が使えない原因5選と対処法【ムカつくから辞めさせられる?】
保育士の主任が使えない。 保育園に中で主任といえば、保育園でも役職が上に入ります。 そのため、立場も偉いですし発言権もあるのですがなぜか保育士から嫌われてしまうことも。 この記事では保育士主任が使えないと思われる原因と対処法について、書いて... -
保育士が仕事に行けなくなった原因と対処法【涙が止まらないは危険】
保育士が仕事に行けなくなった。 実は私もこの経験があり、すごく気持ちもわかります。 世の中にはせっかく保育士になったのに「仕事に行けなくなった」という声がたくさんあります。 この記事では、保育士が仕事に行けなくなった原因と症状、対処法につい... -
使えない保育士の特徴11選【新人や経験者に困る現実と対処法】
使えない保育士がいます。 これは、どこの現場にもいるのですが、一緒に仕事をする先生たちは苦労をしますね。 そんな使えない保育士とはどんな人材なのでしょうか? この記事では使えない保育士の特徴や対処法、新人が気を付けるべきポイントについて書い... -
小規模保育園は働きにくい理由5選【後悔して辞めたい保育士の現実】
小規模保育園は働きにくい。 最近、どんどん増えている認可保育園の1つですがデメリットもあります。 特に仕事をしていく中では苦労をする点もありますね。 この記事では小規模保育園は働きにくいと言われる理由について書いています。 小規模保育園は働き... -
園長に向いている人の7つの特徴【なるには?必要なスキルと資格】
園長に向いている人はどんな人でしょうか? 真面目な人?子供が好きな人?などありきたりな答えならば思い浮かびます。 しかし、保育士や管理職をしてきた経験から感じる保育園の園長に必要なスキルが実はあります。 この記事では、園長に向いている人の7... -
保育補助の面接に落ちた理由7選と対処法【不採用ならないポイント】
保育補助の面接に落ちてしまう。 そんなときに「理由」や「原因」ってわかりにくいですよね。 正直悩んでしまうことも多いですので、よく考えなければなりません。 この記事では保育補助が面接に落ちた理由と対処法について書いています。 保育補助の面接... -
どんな保育士になりたいかを面接で質問された時の対策と回答例3選
どんな保育士になりたいですか? こんな風に面接で質問をされたらどんな風に答えますか? 簡単そうで難しい質問ですが、就職では必ず聞かれます。 この記事ではどんな保育士になりたいかを聞かれた時の対処法について書いています。 どんな保育士になりた... -
保育士バンクの紹介手数料は無料なの?【転職サイトの料金とは?】
保育士バンクを利用するのは無料なの? これから、保育士として転職を考えていると気になりますね。 紹介手数料がかかるのならば、利用をすることをまよってしまうこともありますので。 この記事では保育士バンクを利用する際にかかる紹介手数料について書... -
パート保育はどこまでの仕事内容?【担任や責任を持つ?書類も?】
パート保育士はどこまでが仕事内容なのか? これは仕事をする上ですごく迷うことです。 どこまで?どうやって仕事をすればよいのか考えてしまいますし、時には不満になることもあります。 この記事ではパート保育士の仕事内容はどこまでなのかについて書い...