きき– Author –

保育士や子育てを楽しむための情報を書いています。
【経歴】
保育園の現場経験 → 色んな子供関係の仕事して → 保育コンサルなどのフリーランス (今ここ)
ブログやライターの仕事しています。
-
保育士を二度とやりたくない5つの理由【異業種へ転職をするコツ】
保育士を二度とやりたくない。 保育士をしてやめた人たちの中からはそんな声が聞こえてきます。 仕事がしんどく、辛いために辞めた人たちは二度と保育の現場に戻ろうなんて思いません。 この記事では保育士を二度とやりたくない理由や辞めて良かった体験談... -
保育士パートが辞める理由5選と対処法【退職するタイミグとやり方】
保育士パートは辞める理由について書いていきます。 パートとして保育園で働いている場合に「辞めたい」と感じることがあります。 仕事に疲れた、人間関係がしんどいなど。 この記事では保育士パートが辞める理由や対処法について書いていきます。 保育士... -
保育士パートの面接の服装ポイント5選【採用と落ちた人の特徴とは】
保育士パートの面接の服装は何が良いのでしょうか? パートの面接なので、どんな服装で行くべきか迷うこともありますね。 見た目はもちろん大事ですが、気合を入れ過ぎるのも… この記事では保育士パートの面接での服装について書いていきます。 保育士パー... -
保育士の子どもは変わってる理由5選と原因【子育てが下手は本当か?】
保育士の子どもは変わっている?なんて言われます。 そんなことはもちろんないのですが…どうしてかそのように言われてしまうことがありますね。 この記事では保育士の子どもは変わっているのか?という点を記事にしていきます。 保育士の子どもは変わって... -
保育士に子供がなつかない5つの原因と対処法【気を付ける注意点】
保育士に子供がなつかない。 そんな保育士なんているの?と思いますが、実際にはいるのです。 子供がなつかないと仕事にならないという点が大きな問題なのですが…。 この記事では保育士に子供がなつかない原因と対処法について書いていきます。 保育士に子... -
保育士がパワハラを受けて辞めたい時の対処法【種類と事例を解説】
保育士へのパワハラは問題になることがあります。 最近は日本でもハラスメントに関してかなり厳しくなってきています。 訴訟にまで発展をすることもありますが、保育園では普通に行っているところもありますね。 この記事では保育士のパワハラの種類や問題... -
保育士が退職代行を使うメリット3選【突然辞める時の手順と選び方】
保育士が辞めたいけれども辞められない。 引き止められて仕方なく続けなければ…と諦めていませんか? そんなときに使うべきものとして、退職代行サービスがあります。 あなたの代わりに退職の手続きをしてくれ有給休暇の取得なども代わりに対応してくれま... -
保育士がもらって嬉しいもの10選【おすすめのプレゼントとNGなもの】
保育士がもらってうれしいものがあります。 入社が資格取得、転職など色んなタイミングで渡すことになりますね。 もちろん、相手のことを考えておくれば素敵なものになりますが、どうせならば喜ばれるものがおすすめ。 この記事では保育士がもらって嬉しい... -
優秀な子供の親の特徴5選と子育てのコツ【学力を上げるウラ技】
優秀な子供の親の特徴はどんな子育てをしているのでしょうか? 子供を誰もが優秀に育てたいと思っているもの。 しかし、そんなに簡単はいきませんね。 この記事では、優秀な子供の親の特徴について書いていきます。 優秀な子供の親の特徴5選【家庭でも常に... -
パートで保育園は無理な理由5選と入園する裏ワザ【デメリットも解説】
パートで保育園は無理と言われていますね。 仕事をするのに、雇用形態によって変わるのは本当なのでしょうか? これから保活をするときに困らないようにしたいものです。 この記事ではパートで保育園は無理な理由と対処法を書いていきます。 パートで保育...